Top >  釣りとは >  釣りの仕掛けのえさ

釣りの仕掛けのえさ

釣りの仕掛けには、いろいろなものが使われます。

仕掛けといえば、えさ。

えさの中でも、生餌(いきえ)には、ミミズ、カラス貝、カニ、マムシ、イワムシ、アオムシ、シロウオ、タエビ、モエビ、オキアミ、サシアミ、冷凍アミや、など、小魚や、小エビや、環形動物といったものがよく釣りに使われます。サシと呼ばれるハエのうじ虫もよく仕掛けに使われます。

付け餌(つけえ)によく使われます。

これらの生餌は、地方によって呼び名が違うこともあります。

練り餌(ねりえ)というものもあります。練り餌とは、小麦粉、味噌、ふかし芋、マッシュポテト、カイコのさなぎを粉末にした「さなぎ粉」などを水で練ったえさです。

チューブに入った練り餌も売られています。

釣りの仕掛けには、ルアーもよく使われますね。ルアーは、疑似餌(ぎじえ)の一種で、金属や、プラスチック、ビニールなどでできています。ソフトルアー(ワーム)という、ミミズやゴカイのような虫エサに似せた形のものも、いろんな種類が出ています。

魚をおびき寄せて釣る仕掛けには、撒き餌(まきえ)というのが使われます。冷凍オキアミや、アミと呼ばれるプランクトンなどを撒いて、魚を一同に集めるものです。

★ 釣りの仕掛け

釣りの仕掛けは、釣りたい魚の種類によって変わります。竿に釣り糸、オモリ、ハリ(針)などが使われます。

ウキ釣り仕掛けは、道糸にウキをつけたもの。ウキのつけ方には、固定仕掛けと遊動仕掛けとあります。

サビキ釣りは、竿に長いハリス(鉤素)をつけ、それに多くの擬餌バリをつけて釣る仕掛けです。サビキ釣り仕掛けで釣った魚をエサにした、ノマセ釣りという仕掛けもあります。

掛け釣りは、餌をつけないで、掛け針だけで魚を釣る仕掛け。

胴突き仕掛けは、道糸の先におもりをつけ、途中の糸のところに何本もかぎをつけたもの。

釣りといっても、世の中には、インターネット上で詐欺の一種であるフィッシングもあります。仕掛けにひっかからないよう、変なえさには注意したいものです。



釣りとは

関連エントリー

無敵のダンゴ釣法 うまくなるには数を釣れ 紀州はわせ釣り永易流奥義其の壱 エバーグリーン EGレインウェアータイプ2 ベイトリール:Abu AMB.REVO STX-LHS:送料無料! ベイトリール:Abu AMB.REVO STX:REVOシリーズの最高峰:送料無料! ベイトリール:Abu AMB.REVO SX:左右のハンドルモデルがあり、ハイスピードモデル:送料無料! ベイトリール:Abu AMB.REVO S:6つのブレーキブロックのON/0FFの組み替え:送料無料! ガンネルヘビーL&カジキ用ロッド7.0m ペンタイプ ロッド&リールDX ペンタイプ ロッド&リール CD5枚セット!【シンガーズ&ソングライターズ】 全75曲入り メキシコ・レイクエルサルトに巨大ブラックバスを追う![世界!秘境釣行vol.5] 布施辰徳のものまねバス釣り ソルトワールド Vol.46―ソルトウォーター&シーバスフィッシングマガジン (46) 魔魚狩り―ブラックバスはなぜ殺されるのか ロブルアー アラベスク 3わさび ロブルアー バベルタイプ3 1.0g 84 ルーハージェンセン ハスルアー3.5g 157FIRE/SLV P?LITE Brave ペレットルアー 釣りの人気ポイント 釣りの人気ポイント 人気の釣りのポイント 釣りの仕掛けのえさ 渓流釣りについて 渓流釣りの魅力


スポンサードリンク